ハロウィーン(Halloween)

2016年10月31日

今日は「ハロウィーン(Halloween)」です。
アングロサクソン系民族の祭日で、キリスト教の万聖節(All Hallows’ Day=諸聖人の祝日)の前日(All Hallows’ Eve)にあたるようです。
起源は、古代ケルト人が行っていた秋の収穫祭や悪魔祓いの儀式であり、その発祥はアイルランドやスコットランドだとされているそうです。
10月31日は、ケルト歴の大晦日にあたり、この夜悪霊や魔術師たちが戸外を駆けめぐって次の年の予報を声高に叫び歩いたといわれています。

 

9月になると、あちらこちらの店でハロウィーングッズが販売され、デパート、スーパーマーケット、レストラン、喫茶店などなどのお店は、ハロウィーン装飾を施して(中にはハロウィーン衣装を身につけた店員さんが)お客さんを迎えてくれます。
この時期にいただく、東京ディズニーランドやユニバーサルスタジオジャパンなどのテーマパークのおみやげもハロウィーン仕様です。
今年、東京渋谷では、ハロウィーンで盛り上がる人々の混雑緩和のため、一時、車道を歩行者天国にしたとのニュースが流れました。
ハロウィーン本来の意味合いを離れ、仮装して楽しむ1つの行事として日本では浸透してきているのですね。

キンモクセイ(金木犀)

2016年10月19日

キンモクセイが香り始めました。今年は例年に比べ、香り始めるのが遅かったようです。
木の前にじっと立ち、みかん色の小さな花を見つめ、甘い香りを吸い込みます。
雨が降ると、花が散ってしまい、香りもなくなるので、どうかしばらくは良い天気であってほしいと願います。子どもの頃から慣れ親しんでいる、変わらない花の匂いは、何かしら懐かしく、郷愁を誘われます。
夏日の気温がぶり返しているここ2,3日ですが、あちらこちらで、オレンジ色の花と緑の葉が“秋”の訪れを見せてくれだしました。
キンモクセイの香りに見送られ、時に押し出されるように家を出る。そして、香りに迎えられて帰宅する。贅沢なアロマテラピーです。
今年も咲いてくれてありがとう。期間は短いけれど、十二分に花の香りを堪能させてもらいます。

 

「ありがとうの神様 (小林正観著)」、「自分を変える魔法の『口ぐせ』・・・ 夢がかなう言葉の法則  (佐藤富雄著)」、作者の考え方がよくわかる、とても読みやすい本です。

新居海岸

2016年10月10日

仁淀川河口と太平洋が交わる新居海岸へ、久しぶりに会った友人と行きました。
黒いウエットスーツに身を包んだサーファー達が波乗りをしています。
大気が安定せず、一日のうちどこかで雨に見舞われていた日々ですが、今日は雨の心配もない時間を過ごせています。

 

何十匹ものトンボが空中を旋回しています。
「人」ではなく、「自然の物」になったつもりで、右手を頭上に伸ばし、人差し指を突き出してしばし佇んでみました。友は「回すんじゃない?」と言いながら、人差し指をくるくる回しています。
1匹くらい体を休めに来るトンボがいるかもと思っていましたが、動きを止めるトンボは皆無で、機械仕掛けのように延々と旋回しています。

 

一組のサーファーがサーフボードに腹ばいに乗り、両手で海水を掻いて波乗りのポイントまで進んで行きます。カラフルなウエットスーツはなく、一様にモノトーンで黒っぽいウエットスーツのサーファー達が波間にたくさん見えます。

 

空中のトンボと海上のサーファーを眺めるゆったりした時間。身体に「陽気」と「元気」の+(プラス)の「気」が集まりました。自分を整えた穏やかな時間でした。

ホッツ スタディハウス 高知
Tel.088-831-2089
〒780-8040 高知市神田853-16
E-mail:kochi@ehots.jp