• 2025年大学合格実績

    受験に向けて頑張ってきた生徒さんより、「合格しました!」との嬉しい報告をいただきました。当教室では、総合型選抜に向けた、志願理由書・自己アピール文・活動報告書・グループディスカッション・講義型レポート・面接などの指導を行っています。●岡山大学 法学部1名 ●東京都立大学 経済経営学部1名●横浜市立大学 国際商学部1名●香川大学 法学部1名●高知大学 人文社会科学部2名●高知大学 地域協働学部1名●高知工科大学 経済・マネジメント学群1名●高知県立大学 社会福祉学部2名●高知県立大学  看護学部1名●同志社大学 商学部1名●関西大学 法学部1名●関西大学 経済学部1名●関西学院大学 経済学部1名●立命館大学 経済学部1名●駒沢大学 経済学部1名●京都産業大学 経営学部2名●京都産業大学 現代社会学部1名●京都産業大学 国際関係学部1名●神戸女学院大学 心理学部1名●大阪経済法科大学 法学部1名●大阪学院大学 法学部1名●松山大学 法学部1名

  • 2025年中学校合格実績

    2025年度 中学合格実績
    受験に向けて頑張ってきた生徒さんより、「合格しました!」との嬉しい報告をいただきました。●高知県立高知国際中学校 4名(国際バカロレア MYP・DP 認定校)●高知学芸中学校 1名 ●土佐塾中学校 2名 ●土佐女子中学校 2名 ●高知中学校 1名

  • 高知国際中学校4名合格!

    令和7年2月20日(木)、高知県立高知国際中学校の合格発表がありました。今年も当教室の塾生から高知国際中学校合格との嬉しい報告が複数届きました。今年の倍率は、募集定員が80名になった2021年度以降で最も高い2.93倍となりました。

  • 2025年高校合格実績

    高校受験に向けて頑張ってきた生徒さんより、「合格しました!」との嬉しい報告をいただきました。
    ●明徳義塾高校国際英語コース 1名

  • 2025年大学合格速報(1月1日版)

    2025年度大学合格実績速報●横浜市立大学国際商学部1名●高知大学人文社会学部2名●高知大学地域協働学部1名●高知工科大学 経済マネジメント学群1名●高知県立大学社会福祉学部2名●高知県立大学看護学部1名●同志社大学商学部1名●関西大学法学部1名●駒沢大学経済学部1名●京都産業大学経営学部2名●京都産業大学現代社会学部1名●京都産業大学国際関係学部1名●大阪経済法科大学法学部1名●大阪学院大学法学部1名

  • 慎太郎塾:「自己アピール文・志願理由書」集中講座

    大学・専門学校進学に向けた、「自己アピール文・志願理由書」集中講座が中岡慎太郎館で開催されます。日程:7月21日(日)・8月3日(土)時間:1限目13:00~13:50 2限目14:00~14:50 会場:中岡慎太郎館2階会多目的ホール 受講料:無料 申込先:中岡慎太郎館 電話:0887-38-8600  メール info@nskensyokai.org 応募締め切り 7月17日(水)

  • 中岡慎太郎館で学ぼう!夏休み作文教室

    中岡慎太郎のふるさと、北川村で作文の書き方を学ぼう。開催日:令和年7月28日(日)対象:小学4年生~6年生と保護者(※生徒のみ、保護者のみの参加OK!)募集人員:40名時間:【開場】午前9時30分【開演】午後10時~12時30分 会場:中岡慎太郎館 2階 多目的ホール 事前予約:要 申込先:中岡慎太郎館 電話:0887-38-8600

  • HOTSエッセイ講座の小冊子を作成

    HOTSではエッセイ講座の内容をコンパクトにまとめた小冊子(13ページ)を作成しました。ホームページでは、「コンテンツ」と「エッセイ講座とは」を公開しています。

  • HOTSエッセイ講座@公立・私立学校

    高知県内の公立・私立学校で、今年もHOTSエッセイ講座を開講します。尚、指導する文章の型は以下の5種類となります。①5段落エッセイ②志願理由書③自己アピール文④小論⑤作文

  • 高校合格速報!

    2024年度 高校受験に向けて頑張ってきた生徒さんより、「合格しました!」との嬉しい報告をいただきました。
    ●高知県立高知追手前高等学校●高知県立高知北高等学校●高知県立高知国際高等学校●高知県立高知東工業高等学校