読解力について考えるフォーラム

2019年01月22日

楽しみにしていた、「AI VS. 教科書が読めないこどもたち」の著者の新井紀子さんのフォーラムに行ってきました。
終盤の、フォーラム参加者からの、「読書量と読解力の関連性」の質問に対して、『「読書量の多い生徒ほど読解力もある」ということはありませんでした。」との言葉には驚きました。
ただし、アンケートの質問が、一か月に何冊本を読んでいるかなどであり、好きなシリーズ物の本をたくさん読んだり、読解力を必要としない種類の本であったかもしれないなど、詳しい分析をしているわけではないとのことでした。
読み解く力をつけるには、言葉をたくさん知っているほうが、語彙が豊富なほうが、断然有利だと思うのですが。

 

基礎的読解力を診断するためのテスト、リーディングスキルテスト(RST)を受けた中学生・高校生の正答率が低く、分析すると、教科書が正しく読めていない生徒が多かったことが分かったとのことでした。
AIは真の意味が理解できないと言います。
AIでは代替できない能力を獲得するためにも、根底には「読解力」がないとどうにもならないのだとうなづけました。

 

読解力の低い生徒に気づいたら、学校の先生方は、指導を変えていかないといけないけれど、なかなか難しいものだとも考えたことでした。

ホッツ スタディハウス 高知
Tel.088-831-2089
〒780-8040 高知市神田853-16
E-mail:kochi@ehots.jp