イルミネーション

2018年11月27日

越知小学校でのエッセイ授業の帰路、辺りが少し薄暗くなりかけていたので、越知町役場前や並木道のイルミネーションを楽しむことができました。

 

花屋さんやスーパーではポインセチアが並び始めています。
個人で電飾をされている家々のサンタクロースやトナカイが見られる時期がきました。
クリスマスが近づいています。
IMG_3865

 

カマキリ

2018年11月17日

我が家の小さな庭には色々な虫が集ってきます。
予期せぬものが突然視界に入れば、驚いてしまいます。
ハーブの鉢に水やりをと近寄ったら、鉢の近くに移動している大きなカマキリがいました。
立派な成虫です。
成虫になるまでに、6~7回脱皮を繰り返すそうですが、この立派なカマキリは、どこで脱皮をしていたのでしょう。
夏の間みかけることがありませんでした。
窓をゆうゆうと登って行きます。
窓を閉めていてよかったと思う、小春日和の暖かな昼下がりです。
IMG_3845 IMG_3846

梼原学園エッセイ授業6年生

2018年11月15日

今日の6年生は、一時限授業の最後5分間ほどは鉛筆の走る音しかしませんでした。
まるで、入学試験を受けているような静けさと気迫でした。
「今日こそは時間内に書き上げる」と、皆さんやる気で臨んでくれていたようです。
前回のエッセイ授業で、ブレインストーミング、アウトライン、5段落エッセイを45分で書ききれず、消化不良気味だったことが、今日のエネルギー源になったのだと思われます。
結果、全員が書き上げることができました。
皆さんが、一生懸命に取り組んでくれる姿は、本当に気持ちが良いです。

高知国際中学校 学校説明会

2018年11月11日

高知国際中学校の学校説明会に行きました。
吹奏楽部の生徒さんたちの歓迎演奏、よかったです。
何名かの生徒さんの一日のタイムスケジュールが張り出されていましたが、やはり時間の使い方が非常に上手だと感じます。
国際中学校の生徒さんはiPadを一人1台持っています。
レポートを書くにしても、ノートだと上書き保存ができず、いちいち消しゴムで修正です。新しい情報を素早く書きこむことができるし、推敲をしてもかなり書くことに対して時間の節約ができます。
宿題の提出や、グループでの活動、プレゼンテーション作成と、iPadを使う利点は大きいですね。

文旦とヘルマンヘッセ

2018年11月8日

北川小学校でのエッセイ授業の帰路、「海辺の果樹園」へ寄りました。
昨日は立冬で、暦の上では冬の気配を感じる頃になりましたが、今日は空高く、暖かな天気の晩秋です。
青い空の下に、黄色い実をつけた文旦の木。
フォルカー・ミヒャエルス編集の「ヘルマンヘッセ 庭仕事の愉しみ」の本で、ヘッセが書いた水彩画と、目の前の景色が重なります。
ちっとも同じ構図ではありません。文旦もでてきません。
でも、ヘッセの「湖を望む花壇」や「私の庭の垣根」を見た時と同じ、心地良さを与えてくれるのです。
IMG_3827

 

ホッツ スタディハウス 高知
Tel.088-831-2089
〒780-8040 高知市神田853-16
E-mail:kochi@ehots.jp